【ふじこの人生そして夢】
Youtubeのプロフィール動画として先日公開しました。
たくさんの人に視聴していただき、大好評をいだいていて嬉しい限りです。
これまで何本か出しているふじこちゃんねるのどの動画よりもダントツで高評価👍いただいています。
まだご覧になってない方はどうぞ
イラスト : 林加奈子
音 楽:宇高靖人
演 奏:アルボル
語り指導:和久田み晴
作・語り:倉本富士子
録 音:宇高靖人
編 集:倉本富士子
幼いころからのありのままの私。
無口で愛想がなくて人見知りのふじこ…
今の私を知る方々からは
「うそでしょ~!」
とよく言われてきたのですが、
本当なのでした(;’∀’)
人は、様々な経験から変わっていくものなのですよね。
原稿を書き始めたのが昨年の12月でした。
これをイラストで表現したいと思い、
ふと頭に浮かんだのは
オープン当初からのお客様の加奈子さん
Cherryの木をずっと愛してくださっていて
サロンのLINEスタンプの〔チェリコ〕も作ってくれました。
このホームページのトップページのモデルも引き受けてくれた美人さんです。
「ふじこさんのお役に立つことができたら嬉しい!!」
と喜んでイラストを引き受けてくれました。
やったー!!
とガッツポーズの私。
どれほどの作業になるかわからないのに
「ワクワクする~」
と引き受けてくた加奈子さんなのでした
こんな感じで、おかっぱ頭のふじこを何とも可愛く表現してくれました。
どの場面をみても愛のある表現、そしてその描写の工夫の面白さから、目が離せなくなりますね。
各場面を一気に止まることなく描きあげる絵の上手さには驚きました。
原稿の文章のイメージの整理してくれたのも、ありがたいことでした。
そして、BGMを入れたいと思い、著作権フリーの曲を探してもピンとくるものがなかったんです。
そうだ!
クラシックギターの宇高先生にお願いしよう!
私はギターをうまく弾けなかったことが、
結果リンパケアと出会うきっかけになったのですがそのギターの先生、宇高靖人先生にこそお願いしたい!
と、どきどきしながら作曲をお願いしてみたところ
先生は喜んで引き受けてくれました。
私が書いた原稿を見ていただき、
各場面に合ったイメージの曲を作曲しましょうか!
ということで、
何度か打ち合わせの上で、素敵な曲が出来上がりました!
人気のギタリストの先生にお願いできるなんて
本当に夢のようなことです。
動画を盛り上げてくれた曲にはそれぞれ素敵なタイトルがついています。
1,Cherryの木のテーマ
・オープニングから卒業文集の夢まで
・リンパケアの資格を取ることになった場面
2,冬が過ぎて
中学一年生の春、父が亡くなった
3,テイルダンス
・クラス委員に選ばれ困惑!!の場面から短大まで
・PTA、そしてギターを習う
4,カントリーマム
研究所時代~結婚、子育て中まで
5,共に
子育ての不安、国家試験へ
6,光明
本屋での出会い、私できちゃうかも~
7,夢・希望・未来
仲間ができてきた、そして未来への夢
どれも、そのシーンを盛り上げてくれる素敵な曲です♫
アルボル♫
宇高先生ご夫妻のユニットです。
演奏は、それぞれの曲で宇高先生がクラッシックギター他様々な楽器で演奏されています。
奥様の杏那さんもフルートで演奏してくださっています。
先生のギターの音色はもちろん、杏那さんのフルートの音色に魅了されます。
ギターをうまく緊張せずに楽しく演奏できるようになりたい!
そう思ったことがきっかけで、探し当てた佐藤先生の本。
そこから、私は変わりましたし、サロンをオープンし、講師としても
人前で緊張せずに話もできるように変わったわけです。
さて、ギターのレッスンは?
というと….
サロンのオープン当初は、時間を作って通っていましたが
なかなか練習の時間が取れなくなり、遠のいてしまいました。
緊張しなくなったし、体の使い方も変わってきた今はきっと以前よりは楽しく弾けるのではないかと思いながら、
ギターケースは開かないままになっています。
ナレーションは自ら挑みました。
もともと朗読は嫌いではなかったのですが、
自分で書きあげた文章でもなかなかうまく表現できないところがあるな、
と思ったときに思い付いたのが
和久田み晴さん。
み晴さんは、宇高先生ご夫妻と三人で【おとばな】という音とお話のユニットで活動されています。
現役のプロの声優さんです。NHKなどのナレーションなど活躍されています。
うちのサロンの3周年記念のイベントでは、【おとばな】さんの公演をお願いしましたので、み晴さんの朗読を聞かせていただいてました。とっても魅力的な声優さんなんです。
緊急事態宣言のさなかでもあり、Zoomで2回ほどレッスンを受けました。
とても分かりやすく、表現方法を指導していただきました。
思いが伝わる話し方、私はまだまだですが、
楽しく朗読できるようになったことは、嬉しいことでした。
Zoomで和久田み晴さんのレッスン♫
そして、ナレーションの収録は
宇高先生にお手伝いしていただきました。
こうして、ふと見まわすと
いつの間にか、私には素敵な方々がそろっていたのです。
そして…
・イラスト
・音楽
・ナレーション
この三つのタイミングを合わせて編集するのが至難の業でした。
試行錯誤しながらでした。
ナレーションに音楽をあわせてみると、鳥肌がたつほど興奮!
宇高先生の音楽がどれほどのものかと感動しました。
そして、それにイラスト動画の動きを合わせるために、動画の速度を早送りにします。
一律の速度ではタイミングは合わないので、何カットにも切り分けて速度の微調整。
数えきれないほどのカット数!
そして、間に静止画を作って入れ込み、場面を落ち着かせてみた。
これまで動画の編集は見よう見真似で少しやってきたけれど、
ふじこちゃんねるからは、プロの編集ソフトを使い、学びはしたものの今回の作業は全く違うものなので、難しくてかなり困惑しながらの作業でした。
2月からこの編集作業を始め、何とか2月の誕生日に間に合わせたかったけれど、時間ばかりかかっていました。
サロンの合間、諸々の用事の合間をぬって、夜な夜なの作業となり、
さくらんぼの成る頃までには、仕上げることを目標に進めてきました。
そして、まさにさくらんぼが真っ赤にたくさん実るときに動画を公開することができました。
最初は、ただのプロフィール動画のつもりでしたが、だんだんとこだわりも強くなり、数か月もかけてしまいました。でも当初の予定以上のものが出来上がってたくさんの方が喜んでくださることがわかり、
その苦労も報われる気がしています。
現在、たった2日で400人以上の方が視聴してくださり、高評価(いいねボタン)もかつてないほど付いています。
チャンネル登録も増えましたことは、本当に嬉しいことです。
これまでのノウハウ動画ももっともっとたくさんの方に見ていただけたらな―と
思うので、スローテンポの更新ではありますが、
これからもっとみなさまのお役に立てる動画を作って行きたいと思っています。
この動画を作りながら、自分の人生を振り返って思うことがありました。
昔の自分と今の自分の対比からも、どうありたいかを思うことで、その方向にちゃんと近づくということです。
泣き虫で引っ込み思案の私が、父の死から自分なりに奮起し、つらいこともたくさんあったけれど、すべてこれらが成長の糧となりました。
人の役に立ちたいと思ってきたこと、やりたいことの追求から、今の仕事に出会うことができたのです。
人生無駄なことなんて何ひとつないし、自分にとっては無意味なことも何かの役に立っていたりするものだということ。
人の苦しみや悲しみを,決して肯定などはしないけれど、起きた出来事には必ず意味がある。そう思って生きていくと、救われるような気がするのです。
この動画にご協力くださった皆様に心から感謝を申しあげます。
そして、
この13分13秒の私の動画にお付き合いくださったあなたに感謝いたします。
あ、
老後にはクラシックギターを楽しみながら弾きたいです(笑)